このブログを検索

タイヤカットの対処法

なんてこったタイヤが切れてる・・・。



もうパンクは慣れっこです。

ロードのくせに

ドンドン裏道に行きたくなる私。

普通の方よりもパンクする機会が

多い様な気がしております。

予備のチューブは欠かせません。




いつものように

よせばいいのに細い道へ・・・。

そして案の定

あの聞き覚えのある音。


パンクです(泣)

しかも

タイヤが

ぱっくり

切れてる~!!

なんか出てます(泣)

でも大丈夫!

教えてもらった

あの方法を

知ってましたから






タイヤをカットした時の対処法


切れたタイヤの内側に
「紙」をあてる
たったこれだけ☆

下の画像の
コピー用紙で
我が家までの25キロは
無事に走行できました☆




そのままでは

ボコッと出てしまうチューブが

「紙」をあてた事により

出てこれない

と言う単純な事らしいです。



「紙」の種類は?


どうやら何でもいいらしいです。

私にこの方法を

教えて下さった方は

「お札でもOK」

おっしゃっておりました。


試しに

名刺でも実験しましたが

コピー用紙との

ほとんどありませんでした


恐らく

紙でなくても

「薄くて伸びないもの」

であれば

同じような応急処置が

可能なんだと思います。





コツと注意点


あくまでも応急処置ですが

あえて「コツ」と言うならば

空気圧は低めがいい

と言う点です。


空気圧を高める程に

中身のチューブさんが

出てこようとする力があがりますから

走れればOK圧がいいと思います。


ちなみに...

幸いにも

自分の携帯空気入れの性能が

今ひとつなので

程良い空気圧で

仕上げる事が出来ました☆





サドルバッグの中に


予備のチューブなど

パンク時に使用するアイテムに

「紙」も常備する事にしました

 
  • 専用のパッチを常備
  • 変な道にはいかない
  • 予備タイヤを携帯
などなど

そもそもの備えや注意が

完璧に出来るのが理想ですが


万が一の応急処置としては

「コピー用紙」

大変にイイ仕事を

 してくれました☆



是非お試しを!

って

試す機会がないのが一番ですね☆



このエントリーをはてなブックマークに追加